よくあるご質問

当団に興味を持っていただけたら

当団に寄せられるご質問の中から、代表的な質問と回答を掲載しております。
その他のご質問につきましても、お気軽にお問い合わせください。

演奏・出演依頼について

Q1演奏をお願いしたいのですが、どのように依頼すればよいかわかりません。
依頼のご相談をいただければ、基本的にはご要望に応じて柔軟な対応が可能です。
「演奏する場所」「日時」「演奏の時間」「お客様の年齢層」などの情報がございますと、当団からも具体的なご提案ができますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
依頼演奏のご相談ページにも詳細を記載しておりますので参考にご覧いただければと思います。
Q2これまでの実績を教えてください。
幼稚園・小学校などの教育機関、老人ホームなどの福祉施設、テレビドラマ・企画への出演、自治体主催イベントでの演奏、式典での演奏など、多種多様な実績がございます。
Q3曲目の指定などはできますか。
クラシックからポップスまで、ご希望に合わせて可能な限り対応いたします。
直接やり取りをさせていただく中で、具体的な内容を決めていければと思います。

お問い合わせ

団員募集・見学について

Q1自分の楽器が募集停止になっているのですが、入団は難しいでしょうか。
基本的には募集中パートのみ受け付けておりますが、場合により入団可能な場合もございます。お問い合わせいただいたタイミング次第ではございますが、見学・入団をご希望の際は一度ご相談ください。
最新の募集状況は団員募集ページからご確認いただけます。
Q2オーディションが無いというのは本当ですか。
本当です。当団では、特に「練習の出席率」などを重視しております。
楽器の技術面においては、「TIPPS for Band」や各種スケールなどができる基本的な基礎能力を有していれば大丈夫です。
ただし、応募殺到により募集人数を制限している場合などは、将来的な出欠状況や技術的な面までを含め総合的に判断させていただく場合がございます。
Q3他団体と掛け持ちをしているのですが大丈夫でしょうか。
申し訳ございませんが、当団での活動をメインにしていただける方を優先的にお迎えしたいという意向がございますので、原則、他団体様との掛け持ちは認めておりません。予めご了承ください。
Q4見学はどのように行なわれますか。
楽器(打楽器の方はスティックやマレット)を持参していただき、団員と一緒に基礎合奏から練習へ参加いただきます。練習中はパートのメンバーがサポートいたしますのでご安心ください。
Q5楽器を持っていないのですが見学はできますか。
将来的に楽器購入する、など、何らかの形で手配できる予定や意思がある場合、見学は可能です。見学をご希望の際に楽器を所有していない旨を記載の上、一度ご相談ください。
Q6定期演奏会のみ、あるいはコンクールのみ活動する。というのは可能でしょうか。
特定の時期のみ活動に参加、というのは原則認めておりません。
当団では年間を通して様々な本番があり、定期演奏会やコンクールだけでなく全ての本番を大切にしております。そのため基本は、「全員で本番に参加する」のを前提としております。
もちろん、お仕事や学業、家庭の都合などによる欠席や、長期のお休み(休団)時はこの限りではありません。
Q7見学希望の問い合わせを行ないましたが、返信がありません。
PCアドレスからの受信を拒否していたり、迷惑メールの設定レベルにより当団からのメールが正しく届いていない可能性がございます。
携帯メールでのお問い合わせは推奨しておりませんので、可能な限りPCアドレスでのお問い合わせをお願いできればと思います。
なお、Gmailの場合、当団からのメールが迷惑メールフォルダに入ってしまうケースがございます。念のためご注意ください。

見学希望のお問い合わせ

楽団について

Q1団員の方の平均年齢を教えてください。
10代から50代、学生から社会人まで多数の団員が在籍しておりますが、平均すると25歳~28歳程度です。
Q2東京都民以外の方も在籍していますか。
豊島区民や東京23区の近隣地域(板橋区・練馬区・新宿区・中野区・杉並区など)はもちろん、東京西部、千葉、埼玉、神奈川など首都圏を中心に団員の住まいは様々です。
中には、茨城、静岡、長野、愛知、大阪、北海道などから通っている(通っていた)…という団員も(※すべて実際にあった都道府県です)。一定の「出席率」と、「ミュゼ・ダール吹奏楽団で活動したい」という気持ちがあれば、お住まい問わず全国から団員を募集しています!
Q3音楽に関する専門的な教育やレッスンを受けている必要はありますか。
個人の自由ですので特に求めているものはございません。(向上心のある方は大歓迎です!)
音楽大学や専門学校卒のメンバーも2~3名程で、9割以上の団員が一般的な大学生、社会人です。団として掲げている方針とともに、それぞれの環境で培ったものをうまく発揮していただければ幸いです。

サイトについて

Q1相互リンクをお願いできますか。
誠に勝手ながら、現在はお付き合いをさせていただいている個人・法人・団体様を除き、サイト上での相互リンクは受付を停止させていただいております。
当団へのリンクはご自由に貼っていただいて構いませんが、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
Q2動画が再生できません。
当団で配信している動画は、YouTubeのサービスを利用しております。ネットワークが混みあっていたり、利用制限がかかっていると正しく表示されない可能性がございますので、しばらく時間をあけて再度お試しいただくか、YouTubeサイトを直接ご覧ください。